地域のためになるか仲間のためになるか
株式会社アシスト

ABOUT 会社紹介

地域のためになるか 仲間のためになるか

少子化による人口減少、高齢化社会、大都市圏への人口流出による地域の衰退、進む地域格差、企業の人手不足など、地方に目を向けると深刻な問題が山積しています。企業として地域の課題を解決するのみならず、「にいがた」を全国、世界へ発信を地域の魅力、持続的な地域発展を目指すには、情報社会の中、激変する社会情勢に「スピード」「変化」が求められます。また、自らの利益のみを追求するだけではなく、関わる全てに対しての「益」を考えられることが最終的に永続的な企業成長へと繋がると考えます。 私たちの成長が、「地域」そして「仲間」への「勇気」「元気」を提供できるよう取り組んでまいります。

BUSINESS 事業内容

地域創造に関わる事業
【地元エネルギー企業の運営請負】 県内企業・個人合わせて20名の共同出資により誕生した地元エネルギー企業「新潟エナジー株式会社」の運営業務を請け負っています。 当企業が提供する「新潟でんき」は県内全市町村で展開し、累計契約数2,800件を超え、現在もサービス加入者が増え続けています。 【市民団体の事務局代行】 会員数約50名の市民団体「にいがた元気プロジェクト」の事務局として機能し、参加者・協賛企業・行政など関係者とのやり取りを行い各種イベントを円滑に運営する外部機能の他、団体運営の内部業務も担っております。 【地域支援事業を目的とした法人設立と運営支援】 一般社団法人新潟ふるさと組合の設立と運営支援を行っています。新潟ふるさと組合は、「新潟ふるさと基金」として企業・団体及び個人から寄付を受け付け、積み立てた基金を新潟県内の団体や個人などに活動資金として活用してもらうことを目的とし設立されました。 【経営業務の請負】 会計業務や人事制度の整備など会社経営に関する業務の請け負い。サービス締結時の契約書作成業務や提供後の商材管理、進捗管理など。その他、助成金の申請なども含め幅広く会社経営のマネジメント業務を請け負っています。 【起業支援・人材育成に関する事業】 ワンストップ・サブスク型人材紹介会社の創業支援 株式会社aBeeの創業支援。株式会社aBeeでは、昨今の企業、経営者のニーズに対応し、人材紹介から入社後のトレーニングや入社企業への定着をサービスの一環としている。 【新規事業創出】 幅広いネットワークとマネジメント業務に関する豊富なノウハウを駆使し、新規事業の創出や法人・団体の設立を行っています。 『地域』への貢献と『人財』の創出を目指し、昨今の目まぐるしく変わる社会情勢と人々のニーズに対応しながら、常にチャレンジしてまいります。

BENEFITS 福利厚生

通勤手当【マイカー通勤OK】

①マイカー通勤 駐車場完備、通勤手当も支給します(上限有り) ②公共交通機関通勤 バス停から徒歩1分! もちろん通勤手当支給です

各種保険完備

・雇用保険 ・健康保険(ひかり健康組合) ・厚生年金 など各種完備しております

社内飲料完備

・誰でも使えるウォーターサーバー完備しております ・オフィス内冷蔵庫内の飲み物もございます

賞与有り

年に2回支給 前年実績:有